〇教務情報(LiveCampus)シラバス 〇ISC オンラインガイド 九工大メール(Office365) 統合IDパスワード変更 〇図書館 〇情報基盤室(飯塚、戸畑、全学)〇事務よりお知らせ「学生向け」(学内)〇Webオープンキャンパス(九工大 動画)○障害・保守などの情報 〇その他 予定表(Office365)〇重要(COVID-19):本部通知 〇明専会 〇戸畑キャンパス
- 学習支援サービス(Moodle)上の科目(コース)は、担当教員が学生への公開を設定すると、受講生はコースの検索・登録ができるようになります。履修予定の科目(コース)を探すタイミングについては、各部局(学部・学府)からの通知あるいは、担当教員からの指示をお待ちください。なお、授業開始前に、先行して公開している(検索・登録が可能な)コースも存在します
- 自動生成コースへの教員設定について(2020/3/29):2020/3/29に教務情報からコースを作成し、担当教員の割り当てを実施しました。2020/4/1以降、ダッシュボードにて、担当科目名のコースの存在をご確認ください。万が一、ダッシュボードに担当科目名のコースが見つからない方は、お手数ですが
まで、ユーザ情報と科目名(曜日と時限)を御連絡ください。こちらで教員権限を設定します。
- 鳳龍:九州工業大学・教育研究交流サイト(Moodle)には、3キャンパス共通(遠隔)講義や、各種共通(情報倫理ビデオ、情報提供)コースなどをご利用になれます。移動後、九工大IDを用いて再ログインしてください。